SSブログ

ラウシャム・ハウス庭園 [イングリッシュガーデン]

イギリス庭園巡りの中で、少し他と違った良さが光ったのがラウシャム・ハウス庭園。1730年代にウィリアム・ケントによって作られた風景庭園で、この出現はイギリスのガーデンの概念に新しい風を起こしたらしい。

(イギリス庭園巡りの旅は、懐かしさに昔のフィルムをお店で頼んでデジタルにしてもらったので最後まで頑張ってアルバム化するのだ!)

 

鳩小屋だと教えられたと思うのだけれど(自信がない)・・・先週の佐倉の川村記念美術館の建物をみた時、ここの建物を想い出してしまった。
建物の脇のベンチで本も読めるよ

壁には、つる性のりんご? 

トンネルをくぐるとどこに出るのかな

これはまた美しい!ワンダフル
しかし、少し季節はずれだと全然、人がいなくてほとんど貸切り状態だにゃ

ここはオレ様のものだと主張する孔雀がいた

お城ですよ、お城。
ここに住んでいたのかしらん。立派なんですが、のどかでもあります。

みんなのんびりしちゃって

他にもどんどん歩くと奥の方に小川が流れていたりする、さすが風景庭園!

これでイギリス庭園巡りを振り返る記事は5つめ!(以下過去4記事)

(1) バーンズリー・ハウス : キッチンガーデンが有名、チャールズ皇太子も学んだ有名な庭
(2) ガーデン好きのためのB&B : 16世紀に建てられた家、コッツウォルズ内でのアクセスも抜群
(3) ウィズリー・ガーデン : ロンドン郊外の特別お勧めガーデン
(4) コッツウォルズ バイブリー : ウィリアム・モリスゆかりの美しい村


nice!(15)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 14

おはようございます^^
ラムシャム・ハウス庭園はケントにあるのですか?ケントのどの辺りかしら・・・
30年以上前住んでいたのはケントです。結構色々田舎の風景を見て歩いたけれど、記憶にないわ。
by (2006-08-24 08:32) 

あ、ラム・・・になっています。すみません(--)ラウ・・・ですね^^
by (2006-08-24 08:33) 

Baldhead1010

庭にクジャクですか・・・。
日本なら、さしづめ、ニワトリでしょうか?^^
by Baldhead1010 (2006-08-24 09:11) 

せり

ラムシャウと言えば、整形式庭園と鳩小屋(dovecote)が出てきますね。昔の上流階級の方は鳩を飼育して食していたらしい、、、。時代変わればですね^ ^;そのリンゴは壁に仕立てたエスパリエではないですか!すごい!噂には聞いていたけど、本当にそうやって果実を育てているんですね。エスパリエについては春に恩師から習いました^ ^(http://blog.so-net.ne.jp/hanahana-slow-life/2006-05-20)次回もあるんですか?楽しみにしてます^ ^
by せり (2006-08-24 09:38) 

ハイマン

りんごがつる状になり、孔雀まで庭に居る!
やはり、日本とはちがうな~
by ハイマン (2006-08-24 13:25) 

お散歩爺

公園めぐりのたび、素敵ですね。
つる性のリンゴって初めてみたと思います、我家にもほしいです。
何か優雅さのあるお城ですね。
by お散歩爺 (2006-08-24 19:32) 

YAYA

時間がゆっくり流れているようで、素敵ですね~♪
クジャクが散歩なんて、優雅ですね^^
by YAYA (2006-08-24 19:55) 

のりりん

植え込みの幾何学模様が素敵ですねぇ〜♪
さすが伝統あるイギリス庭園!
ぽつんとおかれたベンチが、またいい感じです〜
by のりりん (2006-08-24 21:22) 

桜蘭

お城のお姫さまになりたいわ~(*^。^*)
by 桜蘭 (2006-08-24 21:51) 

マイケル

本場のイングリッシュ・ガーデン見てみたいですね。
by マイケル (2006-08-24 22:01) 

ゆたっち

素敵な庭園ですね。物語の世界のようです。
by ゆたっち (2006-08-24 23:25) 

らいおん草

◇mimimomoさん、こんにちわ!ご訪問有難うございます。ケントに住んでいたらしたんですか?ひょえ~。どんな暮らしだったのでしょう。でもラムシャウはコッツウォルズにあってケントじゃないんです。ケントって人が作ったらしいんですが、有名な人なのかな。

◇baldhead1010さん、こんにちわ!庭にクジャクとくれば庭にニワトリ、うまい。座布団3枚です!そういえば鹿児島の有名な温泉、忘れの里雅叙園も「庭にニワトリが遊び・・・」がうれてます。

◇せりさん、ありがとうございます。良かった!鳩小屋でよかったらしい。昔の上流階級の人は鳩を飼育してたのですか・・・何故だろう。今は駅にたくさんいる鳥なのに。あ!当時は携帯がないから、伝書鳩として飼育してたのかな。エスパリエの説明ありがとうございます。なるほど!(ぽんっ)日本とは気候が違うのですね。

◇ハイマンさん、ご訪問ありがとうございます。りんごをつる仕立てにするというのは、すごいことなのかも。とせりさんのコメントをいただいて学習しました。クジャクはかなり我が物顔です。

◇旅爺さん、ご訪問ありがとうございます。つる仕立てはりんごどころか、薔薇も上手にできなくて困ってます。優雅でのんびりは憧れです~。

◇yayaさん、ご訪問ありがとうございます。クジャクは散歩なんて感じじゃなくて、ホント、オラが庭だぜぃって雰囲気だったと思います。

◇のりりんさん、こんにちわ!この鳩小屋のそばの植え込み、どうやって手入れしてるんですかね~。手入れがあまりに大変なのは自分じゃできないですね。手がかかるほど可愛いのかしらん。

◇桜蘭さん、ご訪問ありがとうございます。お城は天井が高いから冬場は寒いのかもと思います。夜もこわいかもしれません。午後ティーぐらいならいい感じです。

◇マイケルさん、ご訪問ありがとうございます。イングリッシュ・ガーデンもよいですよ~!

◇ゆたっちさん、ご訪問ありがとうございます。物語の世界ですよ、ホント!また行きたいけれど企画する体力がないかも。これじゃぁ、いかん!
by らいおん草 (2006-08-25 00:34) 

end_of_summer

この写真を見ると、ゴルフの全英オープンのコースラフが、
単にぼうぼうに生えている訳でなく、しっかり伝統に
則ったものなのだと実感しますね。
by end_of_summer (2006-08-25 14:28) 

Silvermac

中世の騎士が出てきそうです。
by Silvermac (2006-08-28 18:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。