SSブログ
日本の景色 ブログトップ
前の10件 | -

【栃木】妙雲寺 [日本の景色]

GWの続きの備忘録。那須塩原で偶然立ち寄った妙雲寺のお庭が素晴らしく、白い藤が満開でした!
IMG_3359.jpg

白い藤
IMG_3360.jpg

敷地内の郵便ポストは使われているのだろうか
IMG_3362.jpg

お義母さんが好きなお花
IMG_3364.jpg

井戸で手を清めて
IMG_3367.jpg

それほど広い敷地でもないのにミズバショウも・・
IMG_3376.jpg

奥から滝が流れて水が敷地内をめぐるようになっていました
IMG_3377.jpg

木々が気持ちを落ち着かせてくれるようでした
IMG_3388.jpg

高尾太夫が眠る
IMG_3390.jpg
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

【栃木】七ツ岩吊橋 [日本の景色]

GWの前半に那須塩原温泉へ。新緑の中、山ツツジが綺麗に咲いていました
IMG_3327.jpg

宿泊した亀の井ホテル塩原から散歩開始
IMG_3328.jpg

七ツ岩吊橋へいってきました
IMG_3329.jpg

吊橋からみた箒川と新緑の山と青空。吊橋の先には足湯があってのんびりできます
IMG_3331.jpg

更なる山ツツジを探して那須をドライブ。遠目にも目立つ白い花もツツジ
IMG_3341.jpg

味噌・豆を販売している瑞穂蔵さんに車を停めて水車をみたり、お店をのぞいたり
IMG_3349.jpg

八重桜がまだ少し残っていました
IMG_3347.jpg
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

【石垣】川平湾のウミガメ [日本の景色]

2月の石垣島、久しぶりに川平湾でグラスボートに乗りました
IMG_2866.jpg

青い空と海、白い雲
IMG_2859.jpg

気持ちの良い音とともに少し沖合へ
IMG_2846.jpg

おっきなウミガメが泳いでました
IMG_2852.jpg

ショートトリップはあっという間に終わり、水しぶきをあげて戻ります
IMG_2856.jpg

楽しかった!この日は白い砂浜で若いカップルが結婚式をあげてました
IMG_2812.jpg
IMG_2874.jpg

夕暮れ時にレンタカーを返して、いっぱい飲みに行きます
IMG_2882.jpg
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

【石垣】島旅ドライブ [日本の景色]

2月週末、石垣島に滞在中の両親の様子を見に、2年ぶりに訪れました。今回、車の運転をあきらめてずっと市中にいる両親をいくつか懐かしい場所に連れて行こうと、この日はレンタカーを借りました。中心部から少し離れた新川までてくてく散歩。堤防に小学校の子供たちが描いた魚たちが、なかなか面白い。みんなよく描けています。
IMG_2783.jpg

こんな感じでずーっと道沿いに描かれているのですが、子供たちの観察眼が楽しい。
IMG_2785.jpg

まず最初に白保さんご村へ。コロナ前はここの広場で地元の方々の踊りや音楽があって、とっても楽しく母が大好きな場所。
IMG_2801.jpg

この日、催しものはなかったけれど、市は開いていてコーヒーやハイビスカスジュース、軽食をいただきました。美味しかった♪
IMG_2791.jpg

2年前に来た時同様、草木染のショップがあって、コースターを購入。東京で買おうと思っても気に入ったものが見つからなかったから嬉しかった。この置きもの存在感あり。
IMG_2795.jpg

さんご村の看板も懐かしい。歌や踊りの催しも今年はもっと復活するだろうか。
IMG_2798.jpg

白保海岸にて母はさんご拾い
IMG_2806.jpg

白保から北上して玉取埼展望台へ。展望台までの道が整備されて、車いすでも行けるようになっていました。ここは海の色が美しくよく見える。
IMG_2814.jpg

この日は青い空も雲も素晴らしかった!
IMG_2819.jpg

すこし遅めのお昼はきたうち牧場さんにて焼肉定食。接客も明るく優しく丁寧でありがたかった。
IMG_2830.jpg

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

【新潟】新潟市内 庭園めぐり [日本の景色]

にいがた庭園街道のパンフレットに導かれるように回った新潟旅行も最終日。新潟市内でレンタサイクルをして複数個所を訪れました。秋晴れの空が気持ちの良い1日。まずは、北方文化博物館・新潟分館
IMG_2216.jpg

北方文化博物館となった豪商の家、伊藤家の7代目が取得した家であり、敷地内の洋館は会津八一が晩年を過ごした場所とのこと
IMG_2199.jpg

家と庭が繋がっているような、明るく広々としたつくりになっていました
IMG_2193.jpg

北方文化博物館分館のすぐそばに、旧斎藤家別邸があります。パンフレットに記載の通り、まさに大正時代の港町新潟の繁栄を現す豪邸(国指定名勝)
IMG_2249.jpg

広々とした2階にきっと多くの有力者が集まったのでしょう、と想像
IMG_2233.jpg

お庭はゆったりと散策できます
IMG_2242.jpg

続きは、頑張って坂を上ったところにある砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)
IMG_2283.jpg

昔懐かしいような立派な応接。奥に続くスペースは、新潟市所有の芸術・文化施設として展示スペースになっています。
IMG_2277.jpg

部屋の片隅のオルガン!自分も小さい時にピアノがなくて、このようなオルガンでバイエルを練習した記憶があります。とても懐かしい
IMG_2270.jpg

砂丘館を出た狭い脇道をずっといって松林を抜けると、開放的な海が広がっています
IMG_2289.jpg

後ろを振り向いた松林はこんな感じ
IMG_2291.jpg

レンタサイクルを一生懸命こいで次に向かった先は旧小澤家住宅。北前船で商売していた商家で、こちらも芸術・文化の展示スペースとして活用されているようでした
IMG_2313.jpg

今回、様々な歴史的建築物、庭園をみて頭も心もいっぱいになった新潟旅でした。様々な人が関わり、新潟の文化財を次の時代に残していこうとしているのが伝わってきました。
最後はレンタサイクルを返却し、新潟駅のバスターミナルを通りすぎて、駅構内で蕎麦を食べ帰途に。また違う季節に是非きてみたい場所がいくつもありました
IMG_2334.jpg
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

【新潟】関川村 渡辺邸 [日本の景色]

村上で一泊して翌日、「にいがた庭園街道」で紹介されていた関川村の渡辺邸へ。壮大な豪商農のお屋敷で国重要文化財、国指定名勝です。
IMG_2110.jpg

中に入るといきなりの広々空間
IMG_2112.jpg

温かそうな囲炉裏に癒されます。渡辺邸は映画「峠 最後のサムライ」の撮影で使われ、主演の役所広司さんや佐々木蔵之介さんがいらしたのねと感慨深い。一生懸命説明してくださった方がとても親切で印象に残っているのですが、保存会の事務局長の方でした。(にいがた観光ナビで紹介されていました)
IMG_2114.jpg

建物と一体となった庭園。畳からゆったりとお庭を眺めることができます
IMG_2133.jpg

庭石が視点を徐々に奥に導いてくれるように感じます
IMG_2124.jpg

北方文化博物館でもそうでしたが、昔の台所を見たくなります。賑わっていた頃を想像してワクワク・・
IMG_2145.jpg

裏庭に通じる部屋には稲がほしてありました
IMG_2151.jpg

秋の終わりのムラサキシキブかな
IMG_2153.jpg

渡邊邸に隣接するお屋敷も親族が住んでいたとのこと。木々の配置が素晴らしく、桜の季節も素晴らしい空間でしょう
IMG_2160.jpg

渡邊邸見学が終わり、一気に車を走らせて新潟に戻りました。無事レンタカーを返却し、晩御飯へ。楽しみにしていたのはお刺身!
IMG_2172.jpg

〆はお茶漬け。幸せだぁ~
IMG_2175.jpg

駅前漁港さま、また伺います!
IMG_2178.jpg
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

【新潟】千年鮭きっかわ [日本の景色]

22年クリスマス、日本列島を寒気が覆い、特に日本海側には雪が降り続いています。地元の方々が暖をとってどうか安全に過ごせますように。9月に訪れた村上も今ごろ雪景色でしょうか。考えながらゆるゆると日記は続きます。JRの吉永小百合さんのCMもあった鮭の町村上をようやく訪ずれることができました
IMG_2032.jpg

お店の中は壮観
IMG_2036.jpg

近くでみると、なかなか”いかつい”感じ
IMG_2038.jpg

千年鮭きっかわさんのホームページ、見やすくできています。そこにも紹介されていますが、町屋をぶらぶら歩いてまわりました。印象的だった鍛冶屋さん
IMG_2077.jpg

ついこの間まで、几帳面な職人さんがいらしたのではと思える空間です
IMG_2079.jpg

奥のスペース、仕事の合間に一休憩をしていたのでしょうか・・・
IMG_2080.jpg

他にも見学可能な町屋さんがいくつもあります。この中庭も楽しい。どのような使われ方をしてきたのでしょうか・・
IMG_2067.jpg

村上市を知る小さな村上歴史文化館。皇后雅子様のご実家がもとは村上にルーツがあるとのことで、武家屋敷が残されていました。どちらにも鮭が吊るされていて、町全体に鮭が息づいているようでした
IMG_2012.jpg

IMG_1995.jpg

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

【新潟】普済寺 [日本の景色]

新潟・村上の旅では瀬波温泉の夕日をとっても楽しみにしていましたが、残念ながらお天気は曇り。ぱらぱらと雨が降ってくる中で、ほんのりと夕日が見えて嬉しかった♡
IMG_1927.jpg

大観荘せなみの湯に宿泊しました。とっても温かいおもてなしで是非また来たい!
IMG_1939.jpg

翌朝、雨の中を「にいがた庭園街道」でチェックしていた普済寺へ。田園風景の中を進みます
IMG_1942.jpg

入口では存在感のある石積みが迎えてくれました
IMG_1946.jpg

大葉沢城跡に創建された古刹の庭に、傘を差しながら見入ってしまいました
IMG_1951.jpg

石の燈篭、庭のところどころにしっとりと咲く小さな花、丁寧に清められた石の流れ
IMG_1957.jpg

山の地形を活かして石が配置されて奥行きのある空間のように思いました
IMG_1965.jpg

庭園に見入っていたら中からお声をかけていただいて、招き入れていただきました。温かいお茶をいただいてお話をしているうちに、この地域を大切にし、地元の方々と様々なコミュニケーションを取られていることが伝わってきました。天井画も見どころ!
IMG_1966.jpg

水の流れがダイナミック
IMG_1952.jpg

雨の中、庭とその先の田園風景を見る
IMG_1977.jpg

今回、訪れた中で最もアットホームで地元への愛情が感じられるお庭でした。また違う季節に行ってみたいです
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

【新潟】新発田 清水園 [日本の景色]

にいがた庭園街道の次の目的地は新発田(しばた)。江戸時代の新発田藩10万国大名の下屋敷にある国指定名勝「清水園」へ。まずは清水園の向かい側にある足軽長屋をチェック!天保13年(1842年)築
IMG_1910.jpg

いざ、清水園へ。新発田のお殿様、溝口家は外様でありながら12代にわたって新発田をおさめたとのこと
IMG_1876.jpg

庭園までの並木道を歩くと気持ちが清められるよう
IMG_1879.jpg

書院から眺める回遊式庭園は、近江八景を取り入れ、庭の中央に草書体の「水」をかたどった大池泉があるとのことでしたが、水の字は確認できず・・ただ水の流れや石の配置が優雅でした
IMG_1901.jpg

日本庭園にススキをみると、月見をしたくなります・・・
IMG_1896.jpg

池の向こうに茶室が2つ
IMG_1903.jpg

続けて新発田でもう1つの国指定名勝「五十公野御茶屋(いじみのおちゃや)」へ。こちらは新発田藩主の別邸を茶寮にかえ造った池泉廻遊式庭園で、ここの池は「心」の字をかたどっているとのこと。
松の木も日本庭園も素晴らしいですが、何故かこの茶屋で一番心惹かれたのは、入り口に植えられた素朴な柿の木でした。
IMG_1922.jpg

新発田で最後に立ち寄ったのは、新発田城(100名城)。廃藩置県の後多くが取り壊され、今は表門と旧二の丸隅櫓があります。新発田城から自衛隊敷地が見えてびっくり。お城の敷地が自衛隊の駐屯地になっていました。
IMG_1917.jpg

この日のお昼は新発田駅近くの鮨和食ながしまにて。美味しかった!
IMG_1875.jpg

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

【新潟】北方文化博物館 [日本の景色]

新潟庭園街道へ - 手付かずの日本の美がここにある- と書かれていた冊子にくぎ付けになって、新潟に行ってきました。前々から訪れて見たかった村上に至る街道、まずは北方文化博物館へ。
IMG_1828.jpg

「豪農の館」と呼ばれる大きな敷地と建物、新潟を代表する大地主伊藤家の本宅は、国の登録有形文化財。農地解放で解体されるところを調査にきたライト中尉が伊藤家当主と同じペンシルバニア大学出身で、文化財として残していくことに大きな力となったとのこと。四季折々の庭を眺めるゆったりとした空間です
IMG_1832.jpg

お庭を眺めていると、バランスよく配置された石、植物、その上に空が広がって鳥のさえずりが聞こえてて・・・また違う季節に来たい、ゆっくりしたいと思いました
IMG_1830.jpg

豪邸の中はびっくりするくらい広い
IMG_1819.jpg

今の台所は整然としていますが、実際に伊藤家の人々が暮らしていた明治なかばには家族のほかに60名くらいの使用人がいたとの記述もあり、賑やかだったことでしょう
IMG_1820.jpg

座敷には何日も続いたと思われる結婚式の食事メニューがかけらていました。今、昔の続け字を勉強中で興味深い
IMG_1825.jpg

豪邸の裏側にはいくつか古民家が移築されているほか、資料室や茶室も見どころがたくさん
IMG_1844.jpg

季節のはざまに咲いてくれていた花
IMG_1852.jpg

邸内には見事な藤棚や蓮池、桜の木々があり、それぞれの季節は本当に天国のように違いない
IMG_1853.jpg

本当に、庭園だけでなく、北方文化博物館全体が、期待以上の内容でした!
IMG_1807.jpg
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - 日本の景色 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。