SSブログ

比叡山延暦寺と門前中町、坂本 [日本の景色]

1200年前に最澄が開いた比叡山延暦寺。思い立って来たものの、さてどこから廻ろうか?西塔のにない堂は、本日修行中で見学不可。
12.JPG

釈迦堂
2.JPG

大きな大きな木。弟に似た男の子を見つけて思わず一枚
4.JPG

木漏れ日がさす親鸞成人修行の地。教科書にでてくる何人もの人が比叡山で修行をしたことを実感。比叡山の教えの基本は、「個々が思いやりの心をもって一隅を照らす人になる」とのこと。それぞれの人は何を思って修行をしたのか。
5.JPG

東塔 根本中堂(国宝)へ向かう。ここは延暦寺の総本堂。本尊薬師如来が祀られ、そこには1200年前から「不滅の法灯」が灯り続けています。
3.JPG

今回は西塔、東塔を駆け足でまわり、坂本へ抜けるルートを選択。日本一長いケーブル坂本に乗っていくことに。延暦寺駅は目を引く綺麗な黄色の建物で大正時代、開業当時の姿を伝える登録有形文化財。比叡山延暦寺、もっと勉強してからきてゆっくりまわれたらよかったけれど、まずは来れたから、それで良かったとしよう。
6.JPG

なんとか陽が沈む前に着いた石積みの町、坂本。古くから比叡山延暦寺と日吉大社の門前中町。石積みの景観と豊かな街路樹、沸き出でる清流が独特の雰囲気。静かな空気が流れていた。通りの先に琵琶湖がみえる。
7.JPG

立派な石積み。秋も綺麗だろうな
8.JPG

石積みが続く
9.JPG

手入れの行き届いた律院
10.JPG

最後に蕎麦を食す(本家鶴喜そば本店) 創業300年、母屋も築120年、登録有形文化財指定。何よりきつね蕎麦が美味しくて、美味しくて・・・写真を撮るのを忘れて食べてしまった!
11.JPG

巻頭エッセイに坂本の町が紹介されています。今回行けなかった滋賀院門跡の庭園、旧竹林院、西教寺、また秋にゆっくり来たい。

小さな町小さな旅関西周辺―一度は訪ねておきたい日本の町100選

小さな町小さな旅関西周辺―一度は訪ねておきたい日本の町100選

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 単行本



nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 5

SilverMac

イチバーン、坂本は明智光秀ゆかりの地でしたね。一度訪ねたいと思っていましたが、湖東在住中に果たせませんでした。
by SilverMac (2008-05-16 05:46) 

のりりん

ほんっとに素敵な町並みですね〜♪
石垣のある風景って、いいな。
by のりりん (2008-05-16 22:54) 

Baldhead1010

建物もさることながら、周辺のスギの木の大きさに圧倒されます。
by Baldhead1010 (2008-05-18 07:05) 

らいおん草

◇SilverMacさん、ありがとうございます。勉強不足のまま行ったので、もったいなかったのですが、、そうでした!特に西教寺というところが光秀ゆかりの地みたいですね。大阪にいる間にもう一度いってみたいです!

◇のりりんさん、ご訪問ありがとうございます。関東生まれ関東育ちなのですが、20代半ばに名古屋で初めて暮らした時に昔の町並み歩きに目覚めました。ここも静かでいい町並みでした~!

◇Baldhead1010さん、ご訪問ありがとうございます。和歌山の那智の滝にいった時もそうでしたが、本当に杉並木には圧倒されますね。
by らいおん草 (2008-05-18 10:05) 

ハイマン

石垣がとってもいい味出していますね~
こういう町並み久しく見ていないなぁ~
by ハイマン (2008-05-18 21:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。