SSブログ

旭川旅行② [日本の景色]

旭川旅行2日目の朝、旭川駅中心部とは反対側、南側に出た。目の前の北彩都ガーデンは、今は雪が残っていますが、もうすぐ春がきたらがきっと花が咲きみだれる美しい景色となるんでしょう。
翌朝.jpg

駅前の氷点通りをまっすぐ歩いて三浦綾子記念文学館へ。文学館のすぐ横に空に伸びる外国樹種見本林が印象的です。
三浦綾子.jpg

1922年に旭川で生まれ、小学校教師となり、13年にわたる闘病生活。三浦光世さんと結婚後、1964年の「氷点」の朝日新聞社懸賞小説入選でデビュー、その後も癌やパーキンソン病などの病気との闘いで長い間ペンを持つことができない中、彼女が口述し、夫の光世さんが筆記する形で積極的な創作活動を続けて・・・様々な苦しみを深い優しさに昇華させるような爽やかな生き方にじっくり見入ってしまいました。
三浦綾子2.jpg

記念文学館の後は、道の駅で梅光軒のラーメンを食べ、お向かいの旭川市博物館へ行きました。写真を撮り忘れちゃったのですが、旭川の歴史をアイヌの暮らし、文化から明治時代の北海道開拓使が展示されており、見やすく工夫されていて印象深い博物館でした。

学びが続いてその後、駅の反対側の高砂酒造さんへ。昨日の男山酒造に続き、北の灘”旭川”の酒蔵巡り
高砂酒造.jpg

その後は並びの大雪地ビールへ。赤レンガ倉庫の一角を地ビールだけでなく地元のクリエイターの展示会場などに使っていて興味深かったです。
大雪地ビール.jpg

中途半端な時間でしたが地ビールをいただきました。素敵な内装です。
大雪地ビール2.jpg

歩き疲れてホテルで一休憩し、夜は旭川名物のしんこ焼きをたべにぎんねこへ。わくわくする店構えですね!
ぎんねこ3.jpg

実際の新子焼き。私はワインと一緒にいただきました。
ぎんねこ2.jpg

3日目の最後は、旭川の象徴ともいえる旭橋を見て、常磐公園をまわって帰りました。
石狩川.jpg

知らない町の顔を1つ知る面白い旅になりました。旭川は第七師団建設工事前の明治30年の人口は3600人ほど、その後人口が増えて今は30万人超の北海道2番目の都市となっています。次は動物園が開いていて花々が綺麗な時に来たいな~と思います。
nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 12

コメント 2

mimimomo

こんばんは^^
旭川旅行、楽しまれたようですね。わたくしは朝日岳に登るときここを通過と言うか起点と言うか、出発しました。
街の様子は見ていないです。また行くチャンスはあるかしら。なかなか良さそうな街ですね。
新子焼って何かしら(@@?
by mimimomo (2019-04-30 18:14) 

らいおん草

mimimomoさん、ご来訪ありがとうございます。新子焼!記載していませんでした。若鳥の骨付き肉の半身焼きです。旭川発祥とされるソウルフードで、「ぎんねこ」では塩と醤油と半分ずつを味見できます。珍しい味というのではないのですが、楽しいお店でした~!
by らいおん草 (2019-05-03 22:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

旭川旅行①藤の花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。